QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
レゴ大好きっ子
レゴ大好きっ子
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

栃木のさくら市の2。喜連川から氏家。

2018年05月21日

喜連川城のふもと、旧喜連川役場付近は古い建物が残っています。
かぶらぎ時計店や、奥にある大正館。
旧喜連川興業銀行の本店。今は喜連川の情報館「和い話い広場」。
早乙女の桜並木を通って氏家方面へ。むかしこの並木を通って、
氏家から時々喜連川にマンガを買いにきたりしていました。
国道293号線、桜野交差点を旧道氏家市街へ。のちターンして、
総合公園横を通り氏家中、上松山小、日東工器を抜けて、
国道4号線を少し南下、二本松交差点を長久保、押上方面へ。
長久保はもっと瑞々しく「となりのトトロ」に出てくる、
カンタの家の「本家」あたりみたいなイメージがあったのですが。。。
生け垣と小川がある、緑豊かな集落はどこだったんだろうかと。
  


Posted by レゴ大好きっ子 at 21:36Comments(0)