直島チャリの旅の2。
2019年01月31日
チャリ(自転車)が少しも出てきませんが、続きを。
灯りが点った山車に、お囃子の女の子たちが乗り込んで、
至福のとき。。。大きくなっても忘れないでね。
お囃子とともに町内を練り歩いて山の上にある神社へ。




Posted by レゴ大好きっ子 at
20:25
│Comments(0)
直島チャリの旅の1。
2019年01月30日
昨年の話で恐縮です。秋の直島チャリ旅。
途中から泊まりで参加。宮浦港で合流、「赤かぼちゃ」の中で待つ。
「直島パビリオン」の点灯状態も見ることが出来ました。
本村はちょうど秋祭りの日でした。
本村地区を散策。港まで来ました。
さっき歩いたところを引き返して。
お客さんがいないお店。
山車(というのでしょうか)に灯りが点り、お祭りが再開。








Posted by レゴ大好きっ子 at
17:51
│Comments(0)
支那そばの8。
2019年01月29日
旭川市緑が丘のみやび。醤油バターラーメン。
旭川駅のスタンプ。昔は押印して集めていました。


Posted by レゴ大好きっ子 at
19:45
│Comments(0)
PaPaBeRuのパンの33。
2019年01月23日
牛肉ゴロゴロカレーパン。
マスタードベーコン。
甥っ子が泊まっていたので?クリームパン。
NYチョコブレッド。




Posted by レゴ大好きっ子 at
18:18
│Comments(0)
六本木ヒルズの夜景。
2019年01月22日
渋谷方面。富士山が綺麗。
夜になると青山霊園が浮かび上がり?ます。
乃木坂、ミッドタウン方面。
東京タワーと東京スカイツリー。
そういえば、カメラでもちゃんと撮っていたっけ。
次の機会にまたアップしますね。





Posted by レゴ大好きっ子 at
20:32
│Comments(0)
藤子不二雄展。
2019年01月21日
お正月に高いところに上りたいというので、
また六本木ヒルズに行きました。
展望室と森美術館はセットになっていて、藤子不二雄に
現をぬかしている間に茜色の絶景が消えてしまいました。



Posted by レゴ大好きっ子 at
20:49
│Comments(0)
道の駅 源平の里むれのごはん。
2019年01月20日
東京からの帰りに寄りました。
海鮮食堂 じゃこや。セルフなので好みの料理を取ります。
はまちのづけ丼。



Posted by レゴ大好きっ子 at
12:19
│Comments(0)
六本木ヒルズのスカイデッキ。
2019年01月18日
森美術館のあとは、屋上のスカイデッキへ。
東京タワー方面。
屋上へリポート。
東京スカイツリー方面。
渋谷方面。
赤坂方面。
神宮外苑。陸上競技場と憲政記念絵画館。







Posted by レゴ大好きっ子 at
19:37
│Comments(0)
建築の日本展。
2019年01月17日
去年の9月の話で恐縮ですが、会津さざえ堂の模型が見たくて、
六本木ヒルズの森美術館に行ってきました。
JAPAN ARCHITECTURE 建築の日本展。
写真を撮っていい展示物が限られています
。
これは丹下健三の自邸1/3スケール模型。
丹下健三の家は一階がピロティになっています。
利休が秀吉のために建てた茶室「待庵」。わずか二畳のわび空間。
香川県庁旧本館の間仕切り棚やイス。皆さん満足そうに寛いでました。
香川県庁舎旧館。
展示が終わったあとはどこで保管しているのかな。
Nさん、チケットありがとうございました
。












Posted by レゴ大好きっ子 at
20:35
│Comments(0)
あじな散歩道。
2019年01月13日
四万十の宿 山川海。はな会席膳。川海老唐揚げ。酒盗。チャンバラ貝潮煮 前菜。
季節のお造り 向附。
鰹塩たたき 酢物。
四万十牛陶板焼き 台物。
銀ヒラスの柚庵焼き。
青佐海苔の揚物 天日塩。
鰹御飯。結び湯葉 三つ葉の吸物。
和菓子 甘物。








Posted by レゴ大好きっ子 at
20:45
│Comments(0)
PaPaBeRuのパンの32。
2019年01月12日
マスタードベーコン。
もっちりさつま。
からしマヨベーコン。
メープルメロンパン。




Posted by レゴ大好きっ子 at
12:16
│Comments(0)
支那そばの7。
2019年01月11日
八幡浜市のお食事処みなと。八幡浜ちゃんぽん。
ゆりかごのうたを かなりやがうたうよ ねんねこねんねこ ねんねこよ。

Posted by レゴ大好きっ子 at
20:19
│Comments(0)
こないだのうどん121。
2019年01月09日
今さらながらですが、ガス展のついでに寄った「全国年明けうどん 大会 2018 in さぬき」熊谷うどん。
名古屋のきしめん。
博多うどん。



Posted by レゴ大好きっ子 at
20:48
│Comments(0)
PaPaBeRuのパンの31。
2019年01月08日
ハニーバターパン。
もっちりさつま。の裏がわ。
メープルメロンパン。
マスタードベーコン。
牛肉ゴロゴロカレーパン。





Posted by レゴ大好きっ子 at
18:36
│Comments(0)
こないだのうどん120。
2019年01月07日
めりけんやサンポート店のかけ。明太鶏カツを載せて。
自転車の後輪タイヤが駄目になったので注文していたところ、
タイヤが届いたので交換しました。



Posted by レゴ大好きっ子 at
19:11
│Comments(0)
エラヤの姫路城の3。
2019年01月06日
築山を作る前の話ですが、100均でレジンを買ってきて、
池のくぼみに注ぎ、ベランダで紫外線にあてて硬化させて。
本来の姫路城のこの場所に池はない筈ですが、ご愛嬌。


Posted by レゴ大好きっ子 at
13:46
│Comments(0)
六条の散らし寿司。
2019年01月05日
お土産を届けにいった晩に、散らし寿司をいただきました。
年末年始は東京に行っていて、
浅草の浅草寺などに参拝。
新型の水上バスEMERALDASで帰ろうとしたのですが、
16時20分発の乗船券は売り切れで、17時20分発のヒミコに。
三が日、晴れていて良かった。
本年も良い一年でありますように。
今年もよろしくお願いいたします。







Posted by レゴ大好きっ子 at
13:10
│Comments(4)