PaPaBeRuのパンの9。
2018年02月10日
JA林のあと、六条に寄ったので7時すぎに到着。6台目の駐車。
あとでデイリーヤマザキ伏石店に寄るため、今回は高松店に行きました。
メープルメロンパン
。牛肉ゴロゴロカレーパン
。
その後雨の中、デイリーヤマザキに行ったら改装中なのか閉店していました。





Posted by レゴ大好きっ子 at
22:18
│Comments(0)
こないだのうどん101。
2018年02月05日
三名町のさぬき一番一宮店。とり天ぶっかけ。
一緒に付いてくる牛丼。
肉うどん。
「うどん屋の風邪薬」ウルトラしょうがうどん。
風邪をひいてからでは遅いかも。




Posted by レゴ大好きっ子 at
19:45
│Comments(0)
八栗寺参り。
2018年02月04日
また八栗山にお参りです。
裏参道から本坊の前を通り、
途中、八栗ケーブルの山上駅方面へ寄り道。
ケーブルカー2号が停車。青くて綺麗、レトロな車体です。
八栗寺は数えきれないほど来ていますが、
今までケーブルを利用したのは2回ほど。
ふもとの祖父の家から、歩いて表参道を登っていました。
最近(平成22年)は参詣者を迎える広場ができています。
お迎え大師さま。
ここから屋島など讃岐平野が見渡せます。
お大師さまは五剣山の方を向いています。
表参道から八栗寺へ。参道のお土産屋。
護摩堂、聖天堂、本堂と続きます。
手水舎で手を洗い口をすすぎます。
歓喜天にお参り。
本堂にお参り。
鐘を撞いて、
お大師堂にお参り。
多宝塔の前を通って、もとの裏参道から帰りました。



















Posted by レゴ大好きっ子 at
16:35
│Comments(0)
PaPaBeRuのパンの8。
2018年02月03日
朝7時、開店ちょうどの太田店。
もっちりさつま。
メープルメロンパン。持ち帰りでちょっとへしゃげていたので、
もうひとつ。こちらも少し変形気味。
ミニNYチョコブレッド。
牛肉ゴロゴロカレーパン。






Posted by レゴ大好きっ子 at
07:53
│Comments(0)
こないだの晩ご飯の3。
2018年02月02日
下仁田ネギを入れてキムチ鍋にしました。
締めはうどんで。中山海産の青海苔をかけて。


Posted by レゴ大好きっ子 at
19:32
│Comments(0)