夏の伊吹島 その1。
2013年11月10日
夏休みに伊吹島に行ったのですが、
青春18きっぷの旅の記事を書いているうちに秋が来て、
秋の瀬戸芸も終わったので、今さらながら伊吹島を紹介です。
観音寺港に早く着いたので、琴弾公園の先にある、「かじま」へ。
私は、釜あげうどん。観音寺辺りまで来るとおいしいです。
息子は、冷やしうどん。娘は、撮らせてくれませんでした。
40分ほど船に乗って、
伊吹島に到着。
いきなり坂道を上がります。
坂が緩やかになったところに、
最初の作品群がある、旧伊吹小学校があります。ここの金次郎さんは、どんな書物を読んでいるか。。。
ひとりが思いやりや慈しみの心を持てば,皆がその心になり,ひとりが謙虚な気持ちを持てば,皆がその心となり,ひとりが自分の利益だけを考えれば,皆がその心となって社会は乱れ,人々は争い始める...
Posted by レゴ大好きっ子 at
17:30
│Comments(0)