QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
レゴ大好きっ子
レゴ大好きっ子
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

しまなみ 秋チャリの旅の2。

2013年11月04日

瀬戸田、耕三寺前は自転車競技"ツール ド いくちじま 2013"のコースになっていて、我々は少し迂回しました。
14:30 生口橋が見えてきました。
自転車の通行料は50円。最初に渡った多々羅大橋でも100円。安いです。
生口橋の上から造船所が見えます。
因島フラワーセンターで休憩、15:30 因島大橋を渡ります。通行料50円。
因島大橋は、吊り橋で自転車や歩行者、バイクは橋桁の中を通行しました。ここは向島。
向島の西となり、岩小島が見える道。
泳いで渡れそうですが、深いんだそうです。
尾道の街には渡船を使います。16:05 乗り場に到着。
渡船料は110円。5分程度で対岸に着きます。
渡船のおじさんお勧めの「しゅさん」ラーメンを目指します。
このあたり。。。
16:15 ありました、「朱華園」、「朱さん」だったんですね。
  


Posted by レゴ大好きっ子 at 21:26Comments(0)