鴨部のコスモス祭り。
2013年11月01日
国道11号線、さぬき市鴨部のあたり、一面のコスモスが。
看板を発見。11/4にコスモス祭りとあります。
天候不順で開花が遅れているようです。
このお祭りのときは、コスモスを摘むことができるそうです。
それと、11時30分から、どじょううどん400食と、きつねうどん600食の接待。
うどんは開始から1時間ほどで無くなってしまうそうです。
1時間のうちに1000人がやって来るのでしょうか。じぇじぇじぇ!
Posted by レゴ大好きっ子 at
21:25
│Comments(0)
与島の4。
2013年11月01日
北側、下津井方面。
となりの小与島が見えます。
与島小学校、休校。
フィシャーマンズワーフは、今は更地になっています。
20分ほど眺めを楽しんで、記念撮影もしてから、
主塔の東側のエレベーターで下ります。
エレベーターを待っている横に、塔を斜めにつないでいる構造体の入り口が開いています。
エレベーターで5階まで下りて、
さっきの小学校がだいぶ近くなりました。
階段で、さらに下ります。
四国方面に向かう特急。東側は、遮音壁のため、車輌がよく見えません。
明治5年建設の鍋島灯台。
眼下は海です。
アンカーブロックに戻りました。前のグループが豆粒のように見えます。
ツアーが終わって帰り道、さっきいた主塔には次のグループが覗き込んでいました。
Posted by レゴ大好きっ子 at
20:36
│Comments(2)