栃木の羽黒山神社。
2018年04月06日
勝山城から見えた羽黒山に登りました。30分ぐらいのドライブ。
参道の手前まで車で上る。遠くに筑波山が見えます。
参道の入り口、鳥居のあたりが工事中でした。
配電工事中。関電工のAT-147CE。
参道の石段がしばらく続きます。
羽黒山神社に到着。
ご参拝。
彩色がありませんがみごとな彫刻です。
鐘楼。
この屋根が大谷石でできた瓦で葺かれていました。
観光地によくある。。。なんていうんだろう。。。
40年ぶりぐらいのご参拝。
お昼ご飯は氏家に戻って摂ることにしました。













Posted by レゴ大好きっ子 at 19:38│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。