ウルトラマン・アートの続き。
2012年09月19日
ジェットビートルはVTOL機。オスプレイと違うのは、プロペラがティルトするのではなく、機体の下部に噴射口があるところかな。
ジェットなのに宇宙にだって、おしりから火を噴いて行ってましたね。科特隊の基地では、カタパルトから発進してました。カタパルトっぽいけど別に射出するでもなく。サンダーバードの影響なんですね。雰囲気ですね。
ウルトラホーク1号は、アルファ号、ベータ号、ガンマ号に分かれ、またドッキングします。キャビンを結ぶ通路があるんでしょうね。子供のころ作ったのは、ブルマァクのプラモでした。結構大きかったです。
ウルトラホーク3号は、ホーク1号に比べると個人的には印象少ないです。バンダイの秘密基地シリーズで作ったかな。ぐらい。セブンのメカは、やっぱりホーク1号とポインターが好きです。
Posted by レゴ大好きっ子 at
23:51
│Comments(0)