QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
レゴ大好きっ子
レゴ大好きっ子
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

銀河ステーション。

2012年03月21日

峰山公園は、高松市を見下ろす、山の上にあります。こないだのプラネタリウムで見た、銀河鉄道の夜で出てきた三角標ではありませんが、ところどころに通信施設の電波塔が立っています。宮沢賢治が作品を書き始めた頃にラジオが放送開始。賢治さんがこんな電波塔を見ていたらどう感じたでしょうか・・・。これらのわたくしのおはなしは、みんな林や野原や鉄道線路やらで、虹や月明かりからもらってきたのです。--宮沢賢治--
・・・そしてジョバンニはすぐうしろの天気輪の柱がいつかぼんやりした三角標の形になって、しばらく蛍のように、ぺかぺか消えたりともったりしているのを見ました。それはだんだんはっきりして、とうとうりんとうごかないようになり、濃い鋼青のそらの野原にたちました。
いま新しく灼いたばかりの青いはがねの板のような、そらの野原に、まっすぐにすきっと立ったのです。--銀河鉄道の夜--より。
  


Posted by レゴ大好きっ子 at 20:26Comments(0)

峰山公園。

2012年03月21日

アスレチックをしながら、展望台へ。暖かな日差しで春霞です。ここからは瀬戸内海や屋島、高松の町並みとサンポートがよく見えます。
真ん中に浮かぶのは鬼ガ島(女木島)。鬼ガ島には、ここ数年、わりとよく渡ります。春には桜の苗木を植えたり。夏にはバーベキューや、海水浴。鬼ごっこをしたり。秋には、芸術祭だったり。。。
西の方には、免許センターや巨大なイオンモールが見えます。
  


Posted by レゴ大好きっ子 at 19:00Comments(0)