銀河ステーション。
2012年03月21日
峰山公園は、高松市を見下ろす、山の上にあります。こないだのプラネタリウムで見た、銀河鉄道の夜で出てきた三角標ではありませんが、ところどころに通信施設の電波塔が立っています。宮沢賢治が作品を書き始めた頃にラジオが放送開始。賢治さんがこんな電波塔を見ていたらどう感じたでしょうか・・・。これらのわたくしのおはなしは、みんな林や野原や鉄道線路やらで、虹や月明かりからもらってきたのです。--宮沢賢治--
・・・そしてジョバンニはすぐうしろの天気輪の柱がいつかぼんやりした三角標の形になって、しばらく蛍のように、ぺかぺか消えたりともったりしているのを見ました。それはだんだんはっきりして、とうとうりんとうごかないようになり、濃い鋼青のそらの野原にたちました。
いま新しく灼いたばかりの青いはがねの板のような、そらの野原に、まっすぐにすきっと立ったのです。--銀河鉄道の夜--より。
Posted by レゴ大好きっ子 at 20:26│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。