QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
レゴ大好きっ子
レゴ大好きっ子
オーナーへメッセージ

夏の伊吹島 その5。

2013年11月14日

作品141のあるところは、
夏の伊吹島 その5。
港や集落から離れていて、
夏の伊吹島 その5。
家族の皆はついてきませんでした。
夏の伊吹島 その5。
伊吹しまづくりラボ。
夏の伊吹島 その5。
ここは、イリコの水揚げ加工場だったところ。
夏の伊吹島 その5。
伊吹島の模型があります。
夏の伊吹島 その5。
この旗は何でしょうか??
夏の伊吹島 その5。
奥の階段の下には、キャスター。
夏の伊吹島 その5。
瓦の製造に使う"型"。
夏の伊吹島 その5。
港に向かう途中で綿の実を見かけました。
夏の伊吹島 その5。
イリコ漁に使う漁船が、
夏の伊吹島 その5。
ならんで休んでいました。
夏の伊吹島 その5。
観音寺にもどり、銭形を見てから有明浜で海水浴。遠くに伊吹島が見えました。
夏の伊吹島 その5。



Posted by レゴ大好きっ子 at 20:07│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の伊吹島 その5。