QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
レゴ大好きっ子
レゴ大好きっ子
オーナーへメッセージ

もちつき大会。

2013年01月30日

土曜日のもちつき大会でこしらえたのは、餡入り、白もち、桜えび・・・
もちつき大会。
青のりを入れたり、黒豆を入れたりきな粉をまぶしたり。
もちつき大会。
さつまいもをもち米と一緒に蒸して、
もちつき大会。
いも入り、これは初めて見ました。
もちつき大会。
昔のことですが、年末、家族で母の実家に行くと、祖父や祖母、叔父や従兄弟たちと一緒にもちをついたものです。普段は暗い土間ですが、もちつきのときは遅くまで煌煌と明かりが灯っていました。もちは丸い普通のカタチのよりも、桜えびや青のり、黒豆が入っていて大きな長四角にこさえている方に関心がありました。。年が明けて、すっかりカタくなったもちを包丁で切ってもらい、ストーブの上で焼いて醤油をつけて食べたり、雑煮にいれたり。。そんなことを思い出しました。
もちつき大会。



Posted by レゴ大好きっ子 at 23:08│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もちつき大会。