南新町商店街の上海旅行の10。
2012年08月11日
豫園のあとは、
黄浦江沿いの外灘(The Bund)が望める広場へ。租界時代の西洋建築をもっとたくさん見たかったのですが、ツアーはここまで。
対岸は東方明珠電視塔や上海環球金融中心(上海ヒルズ)が見えます。
日本の森ビルが建てた上海ヒルズを覆い隠すように建築中の「上海タワー」は2014年完成予定。高さ632mになるそうです。632m???本当に632mになるのかな?土壇場で635mとかなったりして。
ソビエトが建てた、中ソ友好記念館?ここでは中国の工芸を見学。みやげに買っていく人もいました。
この時代の建物、耐震基準とか無関係みたいです。築60年ほどですが、上海に大きな地震はなかったのです。
広東料理のあとで、
上海雑技団のショーを観劇。
上演中は撮影禁止でしたが、
ここまでするのか???と思うショーでした。
これで、今回の観光はおしまい。
ホテルに帰って、休みます。
翌朝、現地時間6時にホテルを出発。
8時40分に上海から高松へ。
機内は、ほぼ満席です。
瀬戸内海が見えてきました。
空路約2時間。高松に到着。時計を1時間進めて、「南新町から上海へ」のツアーが無事終了したのでした。南新町商店街振興組合様、高松商運様、たのしい旅の思い出をありがとうございました。
Posted by レゴ大好きっ子 at 22:21│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。