「な〜や」の新春もちつき大会。
2018年01月28日
「な〜や」のオープニングイベントに行って来ました
。
粉雪が舞う中の完成披露、テープカットにみんな注目。
くす玉もみごとに割れ紙吹雪が舞いました。おめでとう!
子どもから大人までそろってのもちつきが始まります。
誰が丸めたのか、かわいい大福餅くらいのをいただきました。
バザーでお汁粉も。豚汁も買っておけば良かった。。。
紙芝居屋さんも来ていました。
完成した「な〜や」に入ってみます。
去年の秋は、みんなで1階の壁に漆喰を塗りました。
壁に掛かった子どもたちの作品も綺麗に仕上がっていますね
。
丸亀市土器町にある、NPO法人「さぬきっずコムシアター」。
古民家の納屋を再利用した三世代を繋ぐ地域の拠点づくり。
今日は380人ほどがお祝いに参加したそうです
。
使われていなかった古民家納屋が生まれ変わりました。
こんな取り組みが香川県下に広がっていったら面白いですね
。
これからもいろんなイベント、楽しみにしています。



















Posted by レゴ大好きっ子 at 18:04│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。