こんぴらさんにある陶板。
2018年01月24日
こんぴらさんを裏参道から上って、宝物館のところにある陶板。
子どもの頃からずっと変わらずにあるけど、
高松11代、紀太理平謹製とあるから「理平焼」になります。
国鉄(JR)が「省線」だったり「琴平急行電鉄」とあったり。
けっこう見ていて面白い。むかしはここから眺めていたのかな。




Posted by レゴ大好きっ子 at 22:23│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。