うちの晩ご飯の1。
2018年01月20日
カツカレー。圧力鍋いっぱいのカレーが3日でなくなります。
ルウはオリエンタルの米粉カレールウ。らっきょうは自家製。

Posted by レゴ大好きっ子 at 21:26│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは!オリエンタル、、、って、聞いたことあるような?業務用とかであるのかなあ?おいしいですか?どこに売ってますか?
(うちもカレーはよく作りますが、毎回ルーが決まっていて変わりばえがしないから(-.-;))
おいしそうにできていますね、、、。我が家は、市販のルー4皿分でちょこちょこと作っております(^^)
(うちもカレーはよく作りますが、毎回ルーが決まっていて変わりばえがしないから(-.-;))
おいしそうにできていますね、、、。我が家は、市販のルー4皿分でちょこちょこと作っております(^^)
Posted by まんみ at 2018年01月20日 22:00
まんみさん、ごめんなさい。今コメント見ました。
オリエンタルカレーは子どもの頃にはあったように思います。
「ハヤシもあるでよ〜」ってコマーシャル憶えていますか?あの会社です。今はマイナーですが、たぶん西城秀樹や河合奈保子が宣伝していたハウスバーモントカレーより古いのでは?
このルウは、栗林のコープが改装で閉店する直前に3割引だったので
買いました。息子が小麦が駄目なので…全然ということはないのですが、米のルウならいいかなと。オリエンタルの米粉ルウだけでなく、S&Bのルウも入れています。またおいしくできたら持っていきますね!
ちなみに今晩はキムチ鍋です(^^)/。
オリエンタルカレーは子どもの頃にはあったように思います。
「ハヤシもあるでよ〜」ってコマーシャル憶えていますか?あの会社です。今はマイナーですが、たぶん西城秀樹や河合奈保子が宣伝していたハウスバーモントカレーより古いのでは?
このルウは、栗林のコープが改装で閉店する直前に3割引だったので
買いました。息子が小麦が駄目なので…全然ということはないのですが、米のルウならいいかなと。オリエンタルの米粉ルウだけでなく、S&Bのルウも入れています。またおいしくできたら持っていきますね!
ちなみに今晩はキムチ鍋です(^^)/。
Posted by レゴ大好きっ子
at 2018年01月27日 18:34

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。