東照宮の1。
2018年07月28日
拝観料1,300円を払って境内を拝観。
月曜日なので参拝客は少なめです。
鐘楼と鼓楼があるところまで石段を上がります。
鼓楼の奥は本地堂。
陽明門【国宝】。
陽明門の左右に延びる廻廊【国宝】。
陽明門は、いつまで見ていても見飽きない、
「日暮の門」ともよばれ、
故事逸話や子供の遊び、
聖人賢人など500以上の彫刻、
天井画にに極彩色がほどこされています。
前回の参拝では修復中でしたが、
今回綺麗な陽明門を観ることが出来ました。













Posted by レゴ大好きっ子 at
09:06
│Comments(0)