QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
レゴ大好きっ子
レゴ大好きっ子
オーナーへメッセージ

石の民族資料館。

2013年03月20日

お彼岸の墓参りのついでに、石の民族資料館に寄りました。私は、高松ニッパーズのプラモ展を見ていたのですが、子どもたちはストーンハンティング(採集?)の方で楽しんでいました。毎年夏に開催している、「むれ源平石あかりロード」でやっているのと同じです。
石の民族資料館。
今日は昼頃から雨。
石の民族資料館。
高柳池のほとり、柳の新芽が目立ってきました。
石の民族資料館。



Posted by レゴ大好きっ子 at 20:33│Comments(4)
この記事へのコメント
牟礼へのお墓まいり・・・一緒ですね。
(・・・いや・・・私の記事は全くお恥ずかしいものですが・・・→)私も今日書いてます。
雨には降られませんでしたか?私は、雨の中のお墓参りでした。

ニッパーズ?とか私にはなんのこっちゃなのですが(笑)、私が毎日見ているブログで「牟礼のまちだより」というブログで情報を知って(←あしたさぬきじゃないのですが)レゴ大好きっ子さんが、これ好きそうだな・・・と思ってました!
行けてよかったです・・・!
Posted by まんみ at 2013年03月20日 22:39
まんみさんこんばんは。
うちも昨日は昼からの墓参りになったので雨でした。
雨が降ってなかったら、(食糧のっ!)つくしを採るつもりだったのですが・・・。お墓ってこれからの世代、どうなって行くんでしょう。
代々のお墓さん、すごいなと思うとともに大変やなって思います。
まんみさんとこのおはかって、宝太郎さんのあたりですか?
母の実家のお墓なんですけど、松井谷にあるんです。石の資料館も近いし、これは寄らないかん、とプラモ展、行ってきました。
Posted by レゴ大好きっ子レゴ大好きっ子 at 2013年03月21日 22:46
こんばんは。
つくし、食べるんですか(@_@;)。私は、あくが強そうで食べる勇気がないのですが・・・。

そうなんです・・・。ほうたろうさん、この響きなつかしいです・・・。まだ、奥になるんかなあ???
「堀越団地」のあたりです。(八栗保育所からまだ上です。池の周りを通って行く感じ・・・。)説明できないなんちゃでない高台にあります・・・。
眺めはとてもいいです・・・。

代々のお墓さん、確かに大変です・・・。さて、どうなるんやろう???

いつも思うんだけど、ブログで、牟礼の仲間に出会えて、ホント不思議な縁を感じます・・・。
Posted by まんみ at 2013年03月21日 23:18
まんみさんとこ、ほうたろうさんより八栗山よりなんですね。
私は小学校時代は大阪にいたので、母の実家に遊びに来ていたときになるのですが、ほうたろうさんは、柴犬(ハニーと言います)の散歩(遠出)コースで、八栗山に登る次ぐらいに何故か登っていました。
生長の家の建物があるところをさらに登ったら、神社と言うか権現様があるんですね。昔はお社の中で休憩したりして、そこに手作りの船の模型が何故かあったりして見入ってました。さらに先のてっぺんに行くとほこらがありました。見晴らしのいいところですね。そこには足や手を骨折した方がギブスを奉納してたのでしょうか?よくわからないけど置いていました。そういう風習だったのかな?でもそんな風習っていったってギブスが日本で普及して100年は経ってないでしょうし。よくわかりません。
Posted by レゴ大好きっ子レゴ大好きっ子 at 2013年03月21日 23:52
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石の民族資料館。